top of page
たけのこ保育園
社会福祉法人 たけのこ会
住所:〒427-0006 島田市阿知ヶ谷277番地
TEL: 0547-35-0066
FAX: 0547-54-4003

たけのこ保育園の
あ
ゆ
み
たけのこ保育園は『子どもを生んでも、安心して働き続けたい』と願うお母さんお父さんの思いを、働くひと人や地域のみなさんが受け止められ、大きなご支援のもと、小さな無認可保育園として誕生しました。
当時、公立では10ヶ月からの保育、16時までの保育という、正規職員として働き続けるためには二重の保育を強いられました。ベビーブームもあり『ポストの数ほど保育所』をという声が日本全国であがっていました。
1974年10月
(昭和49年)
市内高砂町に元法務局所長官舎をかりうけて「たけのこ保育園」を園児4名、保母2名で開園、市内ではじめて産休明け長時間保育に取組む
1984年2月
(昭和59年)
市内(岸)に土地を取得
1985年4月
(昭和60年)
保育園を移転。父母・職員らの協力により、木を切り出し、廃材を利用し自らの手で園舎を建築
1993年11月
(平成5年)
認可の基準を満たしている新園舎完成
2000年3月
(平成12年)
「認可をすすめる会」を設置し、運動を開始、以降、学習会、アンケート活動等に取組む
2002年8月
(平成14年)
社会福祉法人設立審査会を通過
2003年1月
(平成15年)
認可化移行促進事業を受け入れ、保育・給食・事務・保健について市の指導を受ける
2月
社会福祉法人たけのこ会の設立認可決定
3月
児童福祉施設たけのこ保育園の設置認可決定
4月
「社会福祉法人たけのこ会 たけのこ保育園」開園
2006年4月
(平成18年)
定員30名となる
2016年10月
(平成28年)
園舎耐震工事施工
2019年4月
(平成31年)
新園舎(阿知ヶ谷)移転 定員50人に変更


定員
対象年齢
開園時間
通常の保育時間
延長の保育時間
50名
0歳(産休明け)~6歳(就学前)
7:00 ~ 19:00
平日 7:00 ~ 19:00
土曜 8:00 ~ 17:00
7:00 ~ 8:00
※シフト勤務のため、朝夕は少ない職員で対応させていただいております。
※お迎え時間は、勤務時間+通勤時間でお願いします。
※土曜日の保育は、基本的にお勤めの方・用事のある方等にさせていただ
いております。
保育園の概要



年齢別の在園児
(2025年1月)


◎クラス園児数・保育者数は、年度によって変わります。
◎0歳児・1歳児は、子どもさんの発達状況により編成します。
◎保育参加・懇談会・学習会等、お父さん・お母さんが交流し
合う場を設けています。積極的に交流しましょう。
bottom of page